エコポイントは、修理品に適用してくれないかな〜コーヒーメーカー用のガラス容器の破損
洗いものをしていて、大切にしていたコーヒーメーカのガラス容器を落として割ってしまいました。
毎朝、とても楽しみにしていたのに・・・・・
そこで、ガラス容器(ジャグ)の部分だけ購入しようとすると、
結構いい値段しますね。
よくよく、今までのことを考えると、
修理や交換というのは日本ではとても高いです。
そのあたり、メーカー側の考え方もあるんでしょうけれども。
ただ、
エコポイントというのがありますよね?
あれは、結局、まだまだ使用できるテレビや冷蔵庫を購入させていっているだけにすぎませんから
結果的には、使える商品を処分するエネルギーとか考えるとあまりエコではないですよね。
(細かく分析はしていないです。)
どちらかというと、経済活性化の起爆剤としての効果しかないような気がします・・・・・
その点、修理品や商品の部品に対して、エコポイントのようなポイントをつけていけば、
とても、エコで、微力ながらも経済の発展につながるかのような気がします。
そうこういっても、結局は僕が不注意で落として割ってしまったのが、
原因ですから、僕が落ち着いて行動すればいいだけなんですよね。
神戸での帰化申請なら→
- 2011.08.25 Thursday
- ショック
- 18:41
- comments(0)
- -
- -
- by kengo5657